看護師の転職面接では、どのような質問が飛んでくるのか不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
面接官として私が実際に面接時に質問する内容と、その背景にある意図について解説します。
この記事を読むと、次の面接に備えられ、面接トレーニングとなります。
目次
1.転職理由をお聞かせください。
【意図】
転職理由を尋ねることで、あなたが新しい環境でどのように働きたいか、どんな目標を持っているか理解しようとしています。
例えば、前職での不満が転職理由の場合、今回も同じ理由で退職しないかなどの判断材料となります。
また、あなたがポジティブな理由で転職を希望しているかどうかも重要なポイントです。
前職の不満があっても極力ポジティブな言葉で伝えるようにしましょう
2.今まで経験した科やスキルをお聞かせください。
【意図】
今までの経験科を教えてもらうことで、ある程度のスキルを予測ができます。
また、今まで経験したスキルを聞くことで、即戦力があるかどうか判断材料にします。
面接前に自分のスキルの整理をしておきましょう。
・基本的な看護技術(採血・点滴など)
・清潔操作
・患者教育の経験
・リーダー経験
・後輩指導経験
・講習を受けてとった認定など
・クレーム対応経験など
後輩指導などは、そのときに困ったことやどう乗り越えたのかのエピソードを準備しておきましょう。
3.あなたが今までにした失敗を教えてください。
【意図】
どんな失敗でも大丈夫です。失敗しない人はいません。全員失敗して成長してきていることは大前提で、それをどう乗り越えたのかを聞くことで、あなたの人間性を理解しようとしています。
4.今回の転職において、重要とするポイントを3つあげてください。(例えば、キャリアアップ、ライフワークバランス、給与などです。)
【意図】
この質問をすることで、病院側と面接者お互いのニーズが合っているかを確認します。
キャリアアップをしたい場合、本当にこの病院で求めているキャリアアップができるのか?など判断材料にします。ニーズが合っていない場合、早期退職のリスクがあるため確認するようにしています。
5.あなたは周りの人に、どんな人だなと思われていると思いますか?
【意図】
この質問は、あなたの人間性を理解したいと思ってしています。
どんな答えでも間違いはありませんが、なるべくポジティブに聞こえる内容がよいでしょう。
例えば、「あなたがいると周りが明るくなるねと言われます。」や「とても真面目だねと言われます」など好印象です。
6.あなた自身は自分のことをどんな人だと思いますか?
【意図】
この質問は、自分をどのくらい客観的に見ることができるかの指標としています。
長所・短所を交えて話しができるとよいでしょう。
短所を話す時には、その短所をどのようにカバーしているのかを一緒に話すと好印象です。
7.あなたの看護観を教えてください。
【意図】
これはよく聞かれる質問だと思います。
中堅からベテランさんは今まで研修などで看護観を語った場面があればそれを思い出しましょう。
1~3年目の方はまだ自分の看護観を言語化することが難しいかもしれません。
今まで患者さんとの関わりの中で印象的だった場面や看護をする上で日々気をつけている点を思い出し、それを話してみましょう。
看護観の回答例
「私は患者さんに寄り添った看護がしたいと思っております。日々忙しい中でゆっくり患者さんの話を聞くことが難しい場面もありますが、細やかなコミュニケーションを取りながら信頼関係を築き、患者さんの思いに寄り添えるよう努力しています。」
8.採用が決まった場合、いつから勤務可能ですか?
【意図】
これは聞かれる可能性が高い質問です。
すぐ勤務可能であればそれを伝えれば良いですが、現在まだ退職していない場合はその場で答えられないかもしれません。
面接前までに、現在の職場の規定(最低どのくらい前に退職申し出が必要か)など調べておくとよいでしょう。
「最低3ヶ月前の退職申し出が規定で決まっておりますので、もし内定いただけましたら○月から勤務可能でございます」など明確に答えてもらえると好印象です。
面接官が回答以外に見ているポイント
- 表情
- 姿勢
- ビジネスマナー
- 受け答えの様子、コミュニケーションスキル
面接官が数名いるときには、話をしている面接官の方に身体を向けて話をすると好印象です!
まとめ
面接が決まったら、いろんな角度の質問に答えられるよう準備をしていきましょう。
事前準備をすることで、自分の思いやアピールポイントをしっかり伝えることができます。
転職サイトで応募すると、担当スタッフが面接に同行してくれる会社もあり、直前までアドバイスがもらえ、とても心強いです。
私も1回目の転職の時は、スタッフの方が同行してくださり、「ここの病院はこんな質問がよくされます」などアドバイスくださったり、面接の際となりにいて私が言葉が詰まった場面では助け船を出してくれました。
貴重な面接のチャンスを採用に繋げられるよう、準備をすすめていきましょう!